2021年3月23日火曜日

handvaerk~着心地の良い服2~




こんにちは!






えんどぅーです!







オープンして時間も立ち少し落ち着いてきました 







うそです







不安になるくらいめっちゃ落ち着いてます 笑







そんな不安と焦燥







冷静と情熱の間








1/3の純情な感情







そんなものを抱えつつ日々営業しております!








こんな時はコーヒーでも飲んで








落ち着きたいところです








ちなみにGDコーヒーは







HOT and BLACK な硬派な仕様







そろそろ冷たい方がいいんじゃない?







と思われるかもしれませんが







冷たい飲み物は喉を潤すもの

暖かい飲み物は心を潤すもの







GOOD DEALでは心を潤していきたいのです
(田下さんの受け売りでどーしてもどーしても言いたかったけど
誰に言うタイミングも無かったので我慢できずにここで言っちゃいます 笑)







なんやかんや言いましたが






そろそろ服の紹介でも致しましょう







めっきり潤いから遠ざかってる
えんどぅーのご紹介はこちら!







コーヒーの話題もあったので
ちょっとかっこつけてみました 笑


富士見の方はこのブランドが初めましてな方もいると思うので
まずはブランドのご紹介


【HANDVAERK / ハンドバーク】
2013年にニューヨークにて創業したカットソーブランド。元大手投資銀行家であったEsteban Sabaと、プラハの大学にてアートとテキスタイルデザインを専攻した妻のPetraの2人によって設立。自らでペルー綿(ピマ・コットン)を調達し、紡績、編み立て、染色、縫製までのすべての工程を自身の目が届くよう身内の経営する工場で行っています。
その徹底した製品管理によって高いクオリティを保っています。






てな感じのこちらのブランド







ちなみにデザイナーの惚れ込んだペルー綿の何がいいの?






ってとこなんですが







まず世界3大コットンのひとつと言われるオーガニックコットンてとこ。
そんでペルーの過酷な環境もあってとても柔らかく
光沢感と柔軟性も併せ持っているってとこ。





てことはこんな方程式が成り立ちます





柔らかさ×光沢感×柔軟性=気持ちいい





これはあの有名の方程式と一緒ですね





スピード×体重×握力=破壊力





そう!かの有名な花山薫!





てことはもうほぼhanvaerk=花山薫





ってことですね!






破壊的な着心地!







てな感じです!


【HANDVEARK】
name:FLEX PULL OVER ZIPPER
color:CROCKY/BLACK
size:M
¥18,150 tax-in





【HANDVEARK】
name:FLEX PANTS
color:CROCKY/BLACK
size:M
¥16,500 tax-in





アイテム・作りとしてもリラックス感のあるものですが




セットアップで着ても特有の光沢感が




部屋着感を無くし、上品にしてくれます!





そしてこの特徴のおかげで





夏には汗をよく吸収し、冬には暖かく体を包んでくれます





今みたいな端境期にめっちゃ活躍しそうです!






てな感じで紹介は以上ですが









昨日はこんなスペシャルゲストが来てくれました!!



ながいさーん!


船橋でも最後の方まったく会えなかったので



会えてよかったです!




やっしーさんに会えなかったのは残念ですが




また一張羅着て来てください!笑




お待ちしてます!!









てな感じで
本日は以上になります!
ではでは!






GOOD DEAL SEASON 2!!!!!!

新作たくさん入荷しております。

要チェック!!!!!!!